便秘の原因と対策 -2




この弛緩性便秘、けいれん性便秘、直腸性便秘の原因と対策についてご紹介します。

・弛緩性便秘
弛緩性便秘は筋力の低下により腸の動きが弱まって起きる便秘です。筋力が衰えている高齢者や筋力の弱い女性に多くみられます。また、出産を経験した女性に特に多くみられる便秘です。腹筋の強化、食物繊維の摂取、腸内環境の改善などが弛緩性便秘予防につながります。

・ けいれん性便秘
けいれん性便秘はストレスや睡眠不足などが原因です。リラックスしてストレスがたまらないように心がけることや、睡眠をしっかりとって疲れをためないことが大切です。また、腸を刺激する食物繊維、酢、アルコールの摂取は控えるようにしましょう。

・ 直腸性便秘
直腸性便秘は便意がおきたのにすぐにトイレに行かなかったりすることで便が排泄されずに体内で止まってしまい起きる便秘です。便意がおきても排泄されないことが習慣化し、直腸が鈍感になり直腸に便が送られてきても便意がおきなくなってしまいます。そして、排泄されない便は固くなりカチカチになってしまいます。便意がおきたら我慢せずトイレに行くことが大切です。


トップページ

(C) 2013 女性の敵−便秘解消法−
AX